こんにちは!
ゲームアプリ大好きしえるです( ^ω^ )
今回は、ダークファンタジー系ストラテジーゲーム!
『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』
の魅力・レビューをしていきます!
『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』は、種族を決めた上で繁栄のために領地を発展させていき、時には敵と戦って新たな領地を切り開く過程で自由度の高さが特徴となっています!
![](https://higherfw.com/wp-content/uploads/2024/03/Screenshot_20240312-200457-439x1024.png)
プレイした感想をちょっとお伝えすると…、暗い雰囲気が漂う中で種族の再興を目指すストーリー性が垣間見えました。その過程で領土を広げ領内を発展させていくので、施設を好きなように建てられるので自由度が高い印象を受けました!
![](https://higherfw.com/wp-content/uploads/2021/06/fullsizeoutput_d0a-300x300.jpeg)
『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』の魅力とは?
キャラクターや背景がクオリティの高いタッチで描かれている
![](https://higherfw.com/wp-content/uploads/2024/03/Screenshot_20240312-200526-439x1024.png)
『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』はダークファンタジーのような背景を出すために黒や灰色を基調として使用しています!
キャラクターの目が青かったり、ヴァンパイアなら唇が赤かったりなど特色があるように描かれています。
そのため、個性が出やすくお気に入りのキャラクターが見つかりやすいです!
王道的なストラテジーの良さが垣間見える
![](https://higherfw.com/wp-content/uploads/2024/03/Screenshot_20240312-210321-439x1024.png)
『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』は始めこそチュートリアルに従って進めますが、途中から自由に遊べます!
敵と戦って勝つことで領土を広げたり、一度建設した施設を領内なら自由に移動させたりなど王道ストラテジーの良さが垣間見えます!
![](https://higherfw.com/wp-content/uploads/2021/06/fullsizeoutput_d0a-300x300.jpeg)
チュートリアルを終えたら好きなように領地を拡大して好きな場所に建物が建てられるので自由度は比較的高いです!
フルオート戦闘なのでバトルが苦手な人でも楽しめる
![](https://higherfw.com/wp-content/uploads/2024/03/Screenshot_20240312-200830-439x1024.png)
バトルはフルオートで行われるためコマンド入力は必要ありません!
バトル前にプレイヤーが事前準備として可能なのは、キャラの配置のみです!
バトルがフルオートで勝つか負けるかが決まるまで行われるため、バトルが苦手な人でも問題なく楽しめます。
『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』序盤の内容
種族を決めよう!
![](https://higherfw.com/wp-content/uploads/2024/03/Screenshot_20240312-194305-439x1024.png)
ゲーム開始直後に種族を決めます。
初期で選べるのはヴァンパイア、ウェアウルフ、ハンターの3種族です!
もう1つウィザードがありますが、最初の段階では選べません!
種族はあとから変更できるので、序盤は気に入った種族を選択して進めていきましょう!
チュートリアルに従って進めていこう!
![](https://higherfw.com/wp-content/uploads/2024/03/Screenshot_20240312-200727-439x1024.png)
序盤はチャプターに沿って進行するとゲーム性が理解しやすいです!
チャプター1は実質的にチュートリアルですので、画像にあるミッションに従って進めるだけで問題ありません。
バトルに関してもチュートリアルが展開され、事前の編成で勝てるかどうかメッセージがついていて、勝率を暗に示してくれます!
最大5名まで配置でき、敵によってキャラを変更して対応する若干の戦略性もあります。
拠点を開拓・発展させていこう!
![](https://higherfw.com/wp-content/uploads/2024/03/Screenshot_20240313-170611-439x1024.png)
『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』はストラテジーゲームなので、領土開拓と領内を発展させる過程を楽しむのが醍醐味です!
まずは敵を追い出す形で領土を広げ、確保できた土地に施設を建設していきます。
どこのどんな施設を建てるのか自由なので、好きなように発展させることが可能です!
序盤は施設を建てていくことが重要なので、加速アイテムは積極的に使用しましょう!
タウンセンターのレベルを優先的に上げよう!
![](https://higherfw.com/wp-content/uploads/2024/03/Screenshot_20240312-205218-439x1024.png)
数ある施設の中でタウンセンターは特に重要です!
タウンセンターのレベルが他の施設のレベル上限となっているためです!
タウンセンターのレベルを優先的に上げておくと、他の施設のレベルが上げられるようになるので、領内が発展しやすくなります。
領内が発展すると資源も集めやすくなるため、まずはタウンセンターのレベル上げが優先的に求められます。
おすすめの課金内容
![](https://higherfw.com/wp-content/uploads/2024/03/Screenshot_20240313-152228-439x1024.png)
おすすめの課金要素はキャラクターパックの購入です!
特にわずか150円で購入できるレジェンダヒーローリリスは、序盤から仲間に加えると敵と戦って領土を手に入れやすくなるためおすすめです!
また、加速アイテムやヒーロー経験値などの素材も入手できるので購入する価値は十分にあります。
![](https://higherfw.com/wp-content/uploads/2024/03/Screenshot_20240313-152314-439x1024.png)
また月間補給、いわゆる月パスもおすすめで募集カード(ガチャのチケットに相当)や加速アイテムなどが手に入るため、本気で遊びたい人におすすめです!
![](https://higherfw.com/wp-content/uploads/2021/06/fullsizeoutput_d0a-300x300.jpeg)
他にも直接購入パックや補給箱などゲームを有利に進めたい場合に必要なアイテムが揃っているので追加で課金する価値は十分にあります!
『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』の魅力 まとめ
![](https://higherfw.com/wp-content/uploads/2024/03/Screenshot_20240312-200503-439x1024.png)
- 背景やキャラクターがダークファンタジー系の世界観を醸し出している!
- チュートリアルを終えれば序盤から好きなように領土を開拓可能!
- バトルがフルオートなので複雑なコマンド入力が不要!
『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』は、種族の再興を目指すダークファンタジー系王道ストラテジー!
ストラテジーが好きな人、バトルが苦手な人にオススメです!
基本無料で遊べるので、少しでも気になったら、ぜひ一度遊んでみてください!
それでは、また!
今回はそんな『闇の戦争:ミステリー・レジェンド』の魅力についてご紹介していきます!