今やインターネットやSNSの普及により生活に欠かせなくなったスマホ。
暇さえあれば、スマホでアプリゲームをしたり
動画を見たりすることが当たり前になってきましたね。
私もアプリゲームをして時間を潰したり、動画を見て楽しんだりしています。
そこで今回は超人気で超絶面白いスマホゲームアプリ
「ドラゴンエッグ」についてその面白さの理由や
ゲーム内容についてご紹介していきたいと思います。
Contents
共闘バトルRPG!それがドラゴンエッグ!

ドラゴンエッグは株式会社ルーデルが配信するスマホゲーム。
本作は、モンスターを育てて仲間とともに
白熱のバトルを繰り広げていく育成型RPG。
2015年秋に配信がスタートされたので今年で5年も
継続している大人気のタイトルになります!
ドラゴンエッグってどんなゲーム?

ドラゴン×ギルド共闘バトルRPG
先程もお伝えしましたがドラゴンエッグは
ドラゴン&仲間
と共に熱いギルドバトルを制することを目的とした共闘バトルRPGです。
物語はハンター試験合格からはじまるのですが
実質的には
パズドラ
みたいな感じでストーリーなんてほとんどありません。
ではどんなゲームかを簡単にまとめると、
ドラクエ風のシンプルバトル!

ここからはドラゴンエッグの戦闘シーンをご紹介します!
戦闘はかっこいいドラゴンたちを連れて戦うターン制のコマンドバトル。
そしてバトルシステムはかなりシンプルで、
「モンスターを選び攻撃する」
だけ!
ギルドバトルを勝ち上がれ!

ギルドに参加しよう!
ある程度ゲームを進めたらドラゴンエッグのメインコンテンツである
「ギルド」
に参加することができます。
1日3回の間に開催されるギルドバトルに参加し、
ギルトレートを上げ
豪華報酬
をゲットしよう!
ここは育てたドラゴンの強さを見せられる場なので、
全力で挑み勝利を勝ち取ろう!
ギルドは自分で設立できる
自分で参加し戦っていくギルドですが
自分で作ることもできます。
しかし、最初の方はやはり加入する方がユーザーがいっぱいいるのでオススメです。
また、ギルドにはタイプ別(ガチやまったりなど)もあるので
自分になったタイプのギルドを選ぶことが
ゲームを楽しむコツですよ!
ドラゴンエッグの魅力と特徴

ガチャが引きまくれる!
そしてドラゴンエッグを語る上で外せないのが、
無課金でこんなにガチャ回せちゃっていいの?
と思うくらいガチャが回せることです。笑
他のアプリゲームと比べても随一ガチャが回せます!

キャラと装備それぞれが分かれたガチャは
1日11連
が無料だったりゲーム開始直後に
77連
引けたりと本当に課金しなくでも余裕で数百回は回せます。
基本的に毎日のように数十連回せるのでリセマラなんか不要です。
それするならモンスターを育成していった方がいいってレベル。
逆にガチャできすぎて運営側は儲かってんのか?とユーザーが心配になるくらい。笑
かっこいいモンスターたち

こういったゲームに登場するモンスターの
ヴィジュアル
ってかなり気になるところですよね。
ドラゴンエッグに登場するモンスターたちは
かなりかっこいいです。そしてどこか可愛い見た目をしていますよね。
これも魅力の要素でしょうね!
ドラゴンエッグのまとめ

ドラゴンエッグの評価をレビューしてきましたが
いかがだったでしょうか?
シンプルで遊びやすく、そしてガチャがガンガン回せるというのが
魅力のタイトルです。
特にガチャは毎日ガンガン回せるので1日の楽しみが増えますね!
ギルド選びも背伸びするのではなく本当に自分にあったところがオススメです。
チャットも盛り上がりますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。